友チョコを考察する

バレンタインデーが終わり、世間の次期商戦はひな祭りでしょうか。

先週、テレビのニュースを見ていたら、バレンタインデーにちなんだインタビューが流れました。

女子高生達は口を揃えて「友チョコしかあげませ〜ん」と答えていました。



友チョコ」って…( ̄o ̄)…?



マチコ、知りませんでした。女友達にチョコをあげるのを友チョコっていうんですね。

私の時代にはナカッタ言葉です。

そう言われてみれば、友達同士でチョコを交換した経験もありますが、

こんなには盛んじゃなかったです。



お年頃の娘さんがいる知人に聞いてみたところ、

ここ数年、バレンタインには100コ位のチョコを手作りしてるとか!

驚愕??(`□´/)/  ひゃ、ひゃっこ?!



…ご苦労様ですm(_ _)m



大変だなぁと思いながらも、どうしてこうなったのかちょっと考えてみました。

以前は「義理チョコ」が盛んだったはずですよね。

それが減って「友チョコ」が台頭したのだとすれば、

思い当たる理由があります。



きっと男子に義理チョコを渡しても、反応がイマイチだからじゃないでしょうか。

義理チョコに慣れたということと、その年代特有のテレから、

女子が期待するほどの反応が返ってこないために、

「せっかくあげても、つまんなーい」ということになったんじゃないかと、

マチコは思いました。



その点、女子同士なら、買ったチョコでも作ったチョコでも、

「ウソ?!カワイイっ!!超〜嬉しい♪♪♪」と、

惜しみなく、ありったけの反応を示してくれるでしょう。

もっとビックリさせたい、もっと褒められたい…と、年々ヒートアップしても分かる気がします。



女子だって、ホワイトデーのお返しばかり期待してるわけじゃなく、

相手を喜ばせようと思って、チョコをあげるんです。



男子諸君!そんな乙女心も受け止めて、喜びの表現を練習しよう。

そしてその手に、チョコを取り戻そうではないか♥





チョコ?自分で食べるモノでしょ? byマチコ